なんの事はない、よく見るあの棒の件です
あったら良いのになとよく思うけど持ってない人も結構いるし、押さえる棒だけの機能だけだとなんだかなーとかイロイロ考えてるうちに半年くらいたちまして。
コレと
コレです。結構見た目の評判がよいです。両端がシルバーのオーナメントのやつは、パイプが22mm径で、オーナメントが赤のやつは20mm径です。なのでこの棒があれば
こーゆー事ができますね。TRF419Xとか419XR、BD8なんかは22mmなのでこっち、IF14なんかは20mmでばっちり。専用のブロックを買わずともイケる。片側どちらかのバルクだけで使うとパイプが長すぎるかなと思ってましたけど、意外とイケました。ラッキー。
スパーの逃げ穴は作りましたが、案外イマドキの車はこの穴がなくても良いみたい。でもアンテナパイプある時も逃げられますので良しかな。
こんな感じ。
そんなわけでエキスパートはみんな持ってる(はず)のこの棒を、今更作ってみましたとさ。
持ってない人はぜひ。店でなければココとかで売ってます。