タミチャレ久しぶりっす。
ワーチャンが終わってTA07をちょびっとやってみて、翌週のタミチャレクライマックス2017に行ってみました。最近ハードすぎる。
前回はタミチャレファイナル2010だったらしいので、7年ぶりのファイナルレースでした。2010年はAとか1とかクラス分けが無かったんじゃないかな?記憶にありません。で、案内の封筒には「タミチャレGT 2」とあったので、そのまま出るかと思ったのですが、ここは全国から変態どもが集まる超ド級イベントなのでAに殴りこむしかありません。リザルトウンヌンより出るならやっぱり全国から集まったネジが取れてる人たちに混ぜてもらったほうが、私の趣向としてはいいのです。気合だけ全員道を開けさせるくらいで。
車体はモチ、超かっこいいTA07。今年は3年ぶりくらいにタミチャレをやって、結構やったなと思ったけど実はあんまりやってなかったみたいです。カツカツの変態どもにいいハンデをくれてやった感じです。
コースレイアウト。相変わらずの感じ。
組み分け。クライマックスAクラスってやつには28名が参加。
…。
ほんとに変態しかいねぇじゃないか。。
新しくなった掛川には初めて来ました。操縦台が低くなっててちょっと残念。前のほうがインパクトあった感じ。
練習走行してみると、超俺のくるま遅いっすw曲がらんす。
ちょっとした案内があった後に予選が1回あって、
2コケ→22/28番手。ひでぇ、俺下手すぎw 2コケなくても15番手くらいが目いっぱいっす。スカウターだと「ザーーーー…ボン」て人ばっかりです。おめぇらカツカツしてんじゃねーヨとダラケるつもりが、超カツっても足りんす。
変態どもを料理するべく策を考えてみるものの、なにせ今日はもう走らん→明日は練習1回と予選2回目っていうレースなので何かできる隙間もそんなに無い。困ったもんです。
でもこの後重要なミーティング(飲み会)を控えているので、思いつくことだけやってさよならしました。