超かっこわるーと思っていたのですけどね。
LTC買おうと思ってたのに、手にとったのはType-Sでした。
SGレースでニコラスがType-Sのプロトを使ってまして、見てても良さげな感じだったのを覚えています。MontechのRACERより実売が安いので買ってみました。そういえばRACERを買った事ないのですが、貸してくれたのを使ってみた時は大変良くてびっくりしましたわ。
このフロントグリル。おいおいマジかよと思ってましたし、実際作ってみるとやっぱりおいおいマジかよと思います。カッコイイ塗装する人向けな気がする。。このグリル…アリなん?個人的にはナシ。
あー、でもLTC2.0よりは好きです。
カッコよかった1.
エッジの効いたボンネットとフロントウィンドウ横のデザイン。結構すき。
写真じゃわかりにくいけど、ここらへんがシャープで良いです。良いかんじに曲がってくれそう(だといいな)
カッコよかった2
ボディサイド~リヤエンドにかけてのデザイン。リヤウィンドウの絞られかたもよさげ。
なんか丸とまっすぐが良い感じに効いてて、何気に好きになりました。今度走らせてみようと思います。