最近楽しいTA07で、タミチャレに出てみました。
最近よく出入りしている小杉レジャランは、富山で唯一タミチャレをしてる24時間営業の冷暖房完備です。
コースレイアウトも毎回変わります。今回は若干の変更+周回方向の変更でした。
朝一から参加できなくて、予選1回目の直前に現地入りでした。車は前回からちょっと変更して持ち込みました。
小杉タミチャレの計測は、集計結果をアクセスに取り込んでクエリまわしてる感じでしょうか(レポートのレイアウトを見る限り)。見やすくていいと思います。
暫定TQ。ベストラップ遅いです。ゲロってなるのが嫌な感じでした。使った事ないタイヤ(接着済みは初)だからかしら?なんか感触が違います。
予選2回目はタイヤを前後入れ替えてみようと。
TQ。操作してる感触はなんかフワフワしてる感じです。とりあえずこのまま決勝に。
決勝は3番手終了。完っ璧に運転手が下手でした。
久しぶりのタミチャレは楽しめました。
余談ですが、今回は上位3台がTA07でした。いいよTA07たぶん。
ピンバック: デミオでタミチャレ行ってみました。 – RBとRC