近頃インドアトラックでばっかりラジコンしてましたが、今回は久しぶりの外アスファルトでした。
友人は4.5T、私は5.5Tですが、コースサイズに対して完全にオーバーパワーです。。
そんな中ギヤデフの話に。
その場でギヤデフの番手を変えたいとき、でもスペアのデフがなかったりスペアにもオイルが入ってて、しかも結構固めのオイルが入ってたりすると、オイルがなかなか流れてくれません。そんな時に使える液剤がほしいよねと話してて。
ためしにコレを使ったらシリコンオイルとの親和性が良くて、パーツクリーナーでさっと流せるようになるんじゃないかと特に期待せずにテストすることになりました。写真の通りKUREの接点復活スプレーです。
…なんかオイル落ちが良い気がします。
友人もパーツクリーナーだけより早く落ちるって言ってます。全く期待してなかったのに、意外とイケるんじゃないかこれ。このサイズのスプレーなら、遠征先にも持っていけるし取り扱いも手軽。いいかも。
もうちょっとイロイロ試してみる必要はありそうですけど、悪くない気がしています。
※コメリセレクトの接点復活洗浄剤とWD40はダメでした。